お知らせ / お知らせ一覧
最終更新日:2025/02/13
【受付終了】令和6年度「観光地域づくりセミナー」の開催について
令和6年度「観光地域づくりセミナー」の受付は終了しました。
皆さまからのお申し込み、ありがとうございました。
——————————————————
三陸地域の特徴的な観光コンテンツである、みちのく潮風トレイルや
震災・防災学習を活用した誘客及び周遊促進による地域づくりを目的とした
セミナー及び意見交換会を開催します。
観光庁・日本観光振興協会の講師を務める専門家を迎え
観光マーケティングについて学び、参加者による意見交換も行います。
皆さまからの参加申込、お待ちしております。
開催内容
第1部 講演「三陸地域の特徴を活かした観光マーケティング」(60分)
第2部 質疑応答・意見交換会(40分)
講師
株式会社トラベルジップ 代表取締役 大泉 敏郎 氏
開催方法
オンライン(ZOOM)
開催日時
令和7年2月25日(火)13:30~16:00
対象者
下記14市町村に事業所や活動の拠点を持つ、防災学習団体(コーディネート団体)
および、地域DMO・観光関係団体 等
(14市町村)
宮古市、大船渡市、久慈市、遠野市、陸前高田市、釜石市、住田町、
大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、野田村、洋野町
定員
15名(定員になり次第、受付終了)
詳細は、以下のチラシをご覧ください。
令和6年度「観光地域づくりセミナー」(チラシ)
申込期日・申込方法
令和7年2月12日(水)15:00迄
上記チラシデータ内のQRを読み取り、フォーム内に必要情報を入力してください。
QRコードの読み取りができない場合は、以下のリンクから直接お申し込みください。
https://x.gd/nRS2J
※参加者には、開催前・後にアンケートにお答えいただきます。
詳細は、参加申し込みのフォーム内からご確認ください。
問合せ先
さんりく基金 企画事業部
担当:小笠原・川崎
TEL:019-629-5212
E-mail:kikaku@sanriku-fund.jp